就労継続B型とは

ちぐさ企画は、障害者就労継続支援B型の事業所です。

「就労継続支援事業所」とは、障害者自立支援法で定められた就労継続支援施設で、企業ではたらくことが難しい障がいのある方に、就労の機会を提供するとともに生産活動を通じて知識と能力の向上に必要な訓練をしていただくことを目的としています。
就労継続支援事業所にはA、Bの二種類があり、「A型」は障がい者と雇用契約を結び、原則として最低賃金を保障するしくみの“雇用型”、「B型」は契約を結ばず、利用者が比較的自由に働ける“非雇用型”です。

自分のペースで多様な働き方ができます。
精神障がいのある方々の豊かな地域生活のためには、社会参加の機会の増大や、ご本人の能力に応じての就業・社会貢献を目指すことが求められます。
ちぐさ企画では通所しながら仕事に取り組み、同時に生活の安定を図ることを目的として、業務や作業に関わることだけではなく、生活や体調管理に関する助言や支援を行っています。

ちぐさ企画の取り組み

昭和60年に「ちぐさ作業所」として開所し、世田谷区の烏山地域を中心に活動を続けてきました。社会参加の一環として、また社会復帰へのリハビリテーションの一環としてB型を利用していただくため、体調管理や生活上の課題に関することなども気軽に相談していただける状況を整えています。

仕事に対する個人のノルマはなく、自分に合う仕事を探しながら、自分のペースで取り組んでいただいていますが、同時に役割分担や他者とのかかわり方、就労への意欲と責任などを自発的に見出していただけるよう支援しています。

対象者TARGET

主に、精神障害者の方が利用しています

  • 生活を整えながら就労を目指したい方
  • 一般就労は難しいが仕事はしたい方
  • 仲間と仕事を通じて関わりを持ちたい方

利用日数については、週2日からの通所や半日の利用からスタートできます。体調や体力等に合わせて利用日数を調整しますので、ご相談ください。
お仕事についても、ご自身の希望や得意不得意に合わせて作業に取り組んでいきます。
朝が苦手な方も多いのですが、定時に通所し、仲間と仕事をする中で生活リズムを整えていきましょう。

プログラム内容PROGRAM

お仕事

  • ・ダイレクトメールの封入、封緘作業
  • ・お菓子箱や商品ケースの折り、組み立て
  • ・世田谷区内公園清掃
  • ・烏山地域のカフェの清掃

行事・レクリレーション

  • ・グループミーティング
  • ・レクリエーション(所内・外出)
  • ・地域バザーへの参加
  • ・季節行事:新年会、新年度会、暑気払い...etc

一日の流れDAILY ROUTINE

  • 09:30

    メンバースタッフ
    ミーティング、体操

  • 09:45

    作業(途中休憩あり)

  • 12:00

    昼休み

  • 13:00

    午後のミーティング

  • 13:05

    作業(途中休憩あり)

  • 15:10

    清掃・ミーティング

  • 15:30

    閉所

事業概要BUSINESS OVERVIEW

事業形態 就労継続支援B型事業所(単体事業)
利用定員 20名
利用期限 月~金
開所時間 9:00~16:00
年齢制限 18歳以上
TEL/FAX 03-3305-1830/03-6909-1750

ご利用までの流れFLOW

  • 見学は随時承っております。
    電話連絡後、支援者の方とお越しください。
  • 見学後、お試しでご利用ください。
    ご自身で体験してみて、ご利用をご検討ください。
  • VISIT

    見学

    支援者の方と一緒にお越しください
    ※お試し利用終了後、主治医・支援者の意見書様式をお渡しします。

  • TRY

    試し利用

    3日間、お試しで利用してみてください。

  • APPLY

    役所で利用申請、サービス利用計画作成

    お住まいのある役所で福祉サービス受給者証の申請、お近くの相談支援事業者と利用にあたっての計画を作成します。

  • START

    利用開始

    サービス受給者証の発行後、利用開始

利用までに必要なもの

  • サービス受給者証/お住まいの役所から発行されます。
  • サービス利用計画/相談支援事業を行っている事業者と一緒に作成します。
  • 主治医・支援者の意見書/試し利用終了時に
    お渡しします。